弘前市

弘前市は、青森県西部にあるかつての弘前城の城下町です。現存十二天守のひとつとされる貴重な弘前城をはじめ、長勝寺や岩木山神社などの名所旧跡が多く、観光都市としても知られています。また、夏の風物詩である国指定重要無形民俗文化財の「弘前ねぷたまつり」も人気です。りんごの生産量は全国のおよそ4分の1を占めています。

広告
確定申告

弘前税務署

税務署名弘前税務署所在地〒036-8689青森県弘前市大字本町2番地2電話番号0172-32-0331税務署番号(注) 「法定調書合計表」の「署番号」欄などに記載する5桁の番号05505取扱庁コード(注) 「納付書」の「税務署番号」欄などに記載する8桁の番号00040258令和6...
子育て

弘前市の児童手当支給日は12月10日です

児童手当は、家庭生活の安定に寄与するとともに、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的とする手当です。令和6年12月支給分から制度の大幅な拡充が図られました。弘前市の児童手当の支給日弘前市の直近の児童手当支給日は、令和6年12月10日です。児童手当の支給月は法律により...
観光

弘前藩の藩主を祀る高岡の森にある高照神社

青森県弘前市にある高照神社は、津軽藩4代藩主の津軽信政が亡くなったあと、吉川神道にもとづき高岡の地に廟所を築いたのがはじまりです。藩主を祀る神社として津軽氏歴代にわたって崇敬されました。本殿、拝殿、幣殿等の建物は国重要文化財に指定され、隣接地には「高岡の森 弘前藩歴史館」が開館し...
観光

津軽富士といわれる岩木山の麓に鎮座する岩木山神社

青森県弘前市の岩木山神社は、津軽富士ともいわれる山容の美しい岩木山の麓にある神社で、山頂には奥宮も鎮座しています。津軽藩の総鎮守とされ、江戸時代に造営された赤色の本殿・拝殿や楼門などの建築物が国重要文化財に指定されています。岩木山神社のアクセス方法と駐車場住所 青森県弘前市大字百...
観光

現存する江戸時代のさざえ堂として貴重な弘前の蘭庭院栄螺堂

青森県弘前市にある蘭庭院栄螺堂は、弘前城下の禅寺が集まる禅林街の中にある市指定有形文化財の建物です。外観は八角形の仏堂ですが、内部には右回りの回廊があり、上りと下りがすれ違わずに参拝できるようになっています。全国にもさざえ堂の現存例は少ないものの、特に東北ではここと会津さざえ堂の...
観光

東北唯一の現存天守をもつ桜の名所・弘前城

青森県弘前市の弘前城は、東北地方で唯一の現存天守をもつ国指定重要文化財です。津軽為信とその子の信枚が築城し、以後津軽藩の政庁が置かれました。現在は弘前公園として整備され、「弘前さくらまつり」の舞台となる桜の名所として知られています。弘前城のアクセス方法と駐車場弘前城は弘前市の市街...
観光

津軽氏菩提寺のひとつで弘前禅林街の最奥に位置する長勝寺

青森県弘前市の長勝寺は、津軽家の先祖の大浦盛信が父光信の菩提を弔うため創建したお寺です。本堂や庫裡、三門が国重要文化財に指定され、周囲に禅林街が形成されています。長勝寺のアクセス方法と駐車場住所 弘前市西茂森1-23-8電話番号 0172-32-0813長勝寺に公共交通機関で向か...
広告