大津市

大津市は、滋賀県の県庁所在地で、JR琵琶湖線や名神高速道路により京都市内へのアクセスも良好なことから、多くの人口を抱えています。天智天皇の時代には近江京が営まれ、延暦寺や日吉大社、園城寺など多くの文化遺産が存在します。

広告
確定申告

大津税務署

税務署名大津税務署所在地〒520-8510滋賀県大津市京町3丁目1番1号電話番号077-524-1111税務署番号(注) 「法定調書合計表」の「署番号」欄などに記載する5桁の番号03601取扱庁コード(注) 「納付書」の「税務署番号」欄などに記載する8桁の番号00036815令和...
子育て

大津市の児童手当支給日は12月10日です

児童手当は、次世代を担う児童の健康な成長に寄与することを目的として、児童を養育する人々に支給される手当です。大津市の児童手当支給日大津市の児童手当支給日は、2024年12月10日(火)です。児童手当の支払月は2・4・6・8・10・12月で、年6回、2か月分の手当が指定した金融機関...
観光

瀬田の唐橋の近くに日本武尊を祀る近江国一の宮・建部大社

滋賀県大津市の建部大社は、近江国一の宮で、景行天皇の時代に日本武尊を祀ったのがはじまりとされています。伊豆に配流される若き日の源頼朝が源氏再興を祈願して後に成就したことから、出世開運の神ともされています。建部大社のアクセス方法と駐車場住所 滋賀県大津市神領1-16-1TEL 07...
観光

壬申の乱の悲劇を伝える琵琶湖畔の丘陵に建つ弘文天皇陵

滋賀県大津市の弘文天皇陵は、天智天皇の皇子である大友皇子のお墓です。皇位継承をめぐって叔父にあたる大海人皇子と古代最大の内乱といわれる壬申の乱を戦い、敗れて25歳で最期を遂げました。大友皇子の即位は長く公には認められていませんでしたが、明治時代に第39代弘文天皇と追称され、園城寺...
観光

謎に満ちた異形の祟り神を祀る園城寺北院の新羅善神堂

新羅善神堂は滋賀県大津市のの園城寺北院にある建物のひとつです。三間四方の流造りで足利尊氏が再建したと伝えられ、国宝に指定されています。この堂には白塗りの顔に垂れ下がった目尻の異形の神・新羅明神が祀られていますが、秘仏につきめったに見られる機会がありません。豊臣秀吉の怒りに触れて園...
観光

猿を神使とする全国の山王神社の総本社で国宝建築もある日吉大社

日吉大社は滋賀県大津市にあり、全国に約3,800社あるという日吉神社・日枝神社・山王神社の総本社となっています。天台宗の本山である延暦寺の建つ比叡山の地主神で、平安京の鬼門にあたることから、昔から朝廷や貴族をはじめ多くの人々に信仰されてきました。織田信長の比叡山焼き討ちで焼失する...
観光

天台寺門宗の本山で桜や紅葉の名所としても知られる三井寺

三井寺は滋賀県大津市にある天台寺門宗の総本山です。朱鳥元年(686年)に開基され、入唐を果たした円珍が中興したこの寺は、比叡山延暦寺の「山門」に対して「寺門」とよばれ、大きな勢力を誇りました。豊臣秀吉によりいったんは廃絶しますが後に建物が再興され、寺の中心にあたる金堂は国宝に指定...
広告